忍者ブログ

シュレディンガーの猫は元気か

あんま更新しません

[PR]

2025/04/21 (Mon) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


愛してるって言わなきゃ殺す(追記にレスあり)

2010/04/11 (Sun) - 日常


戸川純が聴きたいんだけどツ◯ヤにレンタルがない。そして私のレンタル会員証は期限切れ。
ままならねえな…


もはや桜も散る頃ですが、改めまして携帯サイト四月馬鹿企画お付き合いくださった方々ありがとうございました!すいませんでした!
毎年一度の四月一日のためだけにサイトをやっているようなものですので、元から少ないエネルギーをすっかり使い果たして腑抜けておりました。また来年に向けてエネルギー充填期間に入ります。

再々になりますが、企画ページは今後もちまちま更新していく予定です。お題全部消化できたらどこかにこっそり貼ろうかなあ。それまでサイトがあるといいが。


そしてさらに遡って、HARUコミお疲れさまでした!(この時差)
今回はいかさん&さくさんの合同スペースと、残念ながら直参できなかった餅大福さんのスペースで役に立たない売り子としてお手伝いをさせて頂きました。悪天候で電車は止まり、千葉方面からのIさんは難民になりかけ、イベントの開催時間も変更、そして私は行きのバスに傘を忘れるというイレギュラー満載な一日でしたが、ある意味忘れられない思い出になりました。
何せ半月以上経ってますので、印象に残ったことだけいくつか。

・日和もそれ以外も、会場内ほぼ歩き尽くす勢いで買い物しました
・Sさん、どうしても2000-1300が800になる
・つ~か~もうぜ~…ドラゴンボール~…(Love is overの節で)
・教訓:タピオカはもたれる
・教訓:胃薬は効く
・U-25組で温泉!アイス!寝る!
・朝ロッテ(リア)

イベントもアフターもまったり楽しかったです。でもやっぱり温泉みんなで行きたかったな…
5月スパコミもまた一般で遊びに行く予定です。京極プチと榎益アンソロが楽しみだー!



追記にてレスです。お待たせしてすみません!
PR


more...

四月以外も馬鹿ですが、今日は四月馬鹿です

2010/04/01 (Thu) - 日常


こんばんは、竹中トーコです!私たち結婚しました!幸せです!(左手に光る指輪)



口に虚しいと書いて嘘から始まりましたが、本日は年に一度のエイプリルフールです。
携帯サイトのほうだけですが、毎年恒例の四月馬鹿仕様となっております。私だけが楽しいアレですが、一日だけなのでお目こぼし頂ければ幸いです。

今年は去年の焼き直しっていうかリベンジっていうかそんな感じです。資格試験やら原稿やらと被ってしまって時間がなかったというのもありますが、お借りしたお題がどれも素敵で創作意欲を掻き立てられるものばかりだったので、きちんと消化したいなーと丸一年思い続けていたというのもあります。
まあ丸一年あれば普通に消化できただろうという話ですけど。ごめんね、死ぬね

別のところにも書きましたが、上記のような理由で四月馬鹿終了後もこの企画ページはお題をすべて消化するまで存続させるつもりです。
通常のサイトからはリンクを繋ぎませんので、もし長い目で見守ってくださるという方がいらっしゃいましたら、身(作品ページ)辺りをブックマークしておいて頂ければと思います。1、2ヶ月に1本くらいゆる~く増えていく予定です。


そんなこんなです。
四月馬鹿が終わったら改めてHARUコミレポを書きにきたい、そんな風に思います

ザ・こんなことをしている場合ではない

2010/03/12 (Fri) - 日常


今してること:茎わかめ食いながらネットショッピング(見るだけ)



いつの間にやら3月も半ばです。バカなァ!
とりあえず前回のメモを参照しつつ、ここ1、2ヶ月を補完していきたいと思います。

・榎益アンソロ!
今更ですが、参加させて頂くことになりました!私が一番びっくりだよ!
教室でほうきと雑巾で野球してたらいきなりメジャー招聘されたみたいな心持ちですが、「誰だよこいつ呼んだの…」と思われないよう精一杯頑張ります。

・前巷説読了
面白かったです。途中までは仕掛けも軽妙ですらすら読めて、最後はあまりにも悲しい。
巷説も再読したんですが、林蔵は巷説から出てたんですね…全然覚えてなかった…
あとおぎん姉さんと又市の会話であれ?と思うところがあったんですが、私の読み違えかなあ。前巷説の方が手元になくて確認できないんですが。どうなのかしら

・消失観る(土曜)
初日に観ました。もう一ヶ月以上経つのか…
原作を丁寧に追った作りで、長いけどダレなくて良かったです。むしろ後半もっと尺欲しかったなあ。原作からして結構駆け足なんであれですけど。
リピート特典のフィルムブックマーク欲しかったんですけど、おでんのアップとか電車が横切った瞬間とか荒川くん(クラスメイト)のアップとかだったら立ち直れないのでやめました。
映画としての出来は良かったけど、1回観れば満足な感じでした。

・光彦←カナリーナ@賢い犬に萌え
1巻おまけより。萌えました。
本誌ではそろそろ打ち切りレース大本命といった感じで本当に泣きそうです。

・なかむらあすみこの卒業生が素晴らしい
素晴らしい。
全サ冊子はよ来ないかなー

・携帯サイトのランキングどうしよう
! すっかり忘れてた!
薄氷はもう陸の孤島でもなんでもいいんですけど、主催してるランキングやらWebアンソロやらは本当にどうしよう…しかし手ぇつけられるとしたら来月以降かな。

・竹中さんにまつわるいくつかの発想 ex.)呉服屋の若旦那、走馬燈、ウルティモパロ、ウロボロス竹中
この「走馬燈」ってのが本気で思い出せません。1ヶ月前の自分に訊きたい。

これ以降はイチコ氏と遊んだり湯のみ(偉人ver&動物ver)が届いたり、大体そんな感じです。
今年に入ってからはあんまりヒキってない(※当社比)ので夏前には体力の限界を迎える、そんな予感がします。寄る年波には勝てんわい…



今月は原稿に旅行にイベントに資格試験×2にと、珍しくカツカツなスケジュールだったりします。どうしてこうなった…訳がわからない
これを乗り越えれば一回り成長できる(具体的には身長が10cm伸びてバストもFカップに、顔はどことなく北川景子に似てきて、やりがいのある仕事と素敵なカレをGET)と信じて頑張ります。
現実と…戦わなきゃ…

あ、HARUコミ一般で遊びに行きます!餅さんのスペースで売り子お手伝いさせてもらうかも知れないけど邪魔にしかならないかも知れない
バクマンの福蒼とか平丸受けとかエイジ中心とか欲しいです。あとユンボル再連載記念で何かあるといいな~。オールジャンルのイベは相当久しぶりなので、今から生唾を垂れ流して楽しみにしています(汚い)


つれづれメモ

2010/02/05 (Fri) - 日常



・榎益アンソロ!
・前巷説読了
・消失観る(土曜)
・光彦←カナリーナ@賢い犬に萌え
・なかむらあすみこの卒業生が素晴らしい
・携帯サイトのランキングどうしよう
・竹中さんにまつわるいくつかの発想 ex.)呉服屋の若旦那、走馬燈、ウルティモパロ、ウロボロス竹中


みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は相変わらずゴミクズです。
いろいろあるのですがまた追い追い書いていきます、すみません。

おやすみなさいつかのメリークリスマス



ニャンニャンイヤー(全国的に)

2010/01/14 (Thu) - 日常


もう松の内も明けようという頃ですが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
正月は小学校の同窓会で飲んだくれたほかは大したこともせず、いつも寝ているので寝正月といった風情もなく何となく過ぎました。
びっくりしたのは小6の頃より足のサイズが小さくなり、体重も減っていたことです(タイムカプセルに入っていた手紙調べ)


最近は旅行の計画を立て(てもらっ)たり関西に思いを馳せたり君に届いちゃったら今後どうすんの?終わりじゃね?と懸念したりする日々です。
君届の最新刊がもう、萌えに萌えて…萌えて萌えて奇跡を呼ぶミラクルシュート(@キャプ翼)で…キュン死にしました。享年22です。
学生、特に高校生の時分にキュンキュンなスクールライフを送らなかったのは今にして思えば罪悪である。女子高で月曜はジャンプ持ってるキャラに甘んじている場合ではなかった…何をしていた十代の私…

でも今竹中さんに恋してるのでいいかなあとも思います。
どう足掻いても竹中さんと添えない今生に意味があるのか、これからの人生の一体どこに希望があるのかと世を儚んだりもするわけですけども


新年一発目からやはりこんな記事である
いっつもこうだよ俺の人生


ゴーイヤーカムイヤー

2009/12/31 (Thu) - 日常



滑り込み2009!ギリギリ~~じゃないと僕ダメなんだよ~~
ガキ使・紅白・ダイナマイトの三つ巴チャンネル戦争に辟易して自室に引っ込んできました、どうも逆井です。このままきっと年を越します。


もうあまりにも今更ですが、総集編!とSQⅡ!
総集編は何回読んでも腹筋もぎ取れるエピソードばっかりだし描き下ろしは萌えるしおいしすぎました。湯のみの応募券切り取っちゃったので、できればもう一冊買って保存用にしたいです。まだ売ってるかなあ
SQⅡはまさかのネコちゃん再来とは…ボクちゃんの短パンどうなってるんだよ…あとアニメのOP歌詞が公開されてるのに今気づいた(遅~~ッ)
アニメは観られる環境がないのできっとDVD待ちですが、周囲の盛り上がりを空気読みながら楽しみたい所存です。銭湯楽しみだ銭湯!船湯船!

つかSQⅡは普通に面白かったなぁ。新人でも赤マルなんかとはやっぱり傾向が違うし、派手さはないけど佳作揃いでした。
竜のやつが良かったです。あととらドラ。黒髪眼鏡な大河…リューコはりっちゃんだし…

 

さて、改めまして今年の総括などを。

《2009年に出した本(某方のまねっこ)》

・le printemps et shura(春と修羅)
・ドラスティカ・ドラマティカ(無料配布)
・みつめてみっつ よぶこえよっつ(合同誌、原作担当)
・サクラメント
・ぬけだすすべをもたずに
・プラスティカ・プラトニカ(無料配布)

の6種かな?あとアンソロ寄稿と。
正確にはみつめて~の原作は08年中に出来上がってたんですが。あとまだ出てないけど魚合同誌の原作も今年上がってますね。
イベント参加2回(うち直参1回)でこれは自分としてはよくできた方かなあと思ってます。念願のオフ本も出せたし!在庫もたんまりだけど!ううん泣いてないよ
来年は今のところイベント参加は未定ですが、無料配布の飛鳥現代パロシリーズの完結編と魚受け18禁本が出せたらいいなあと思ってます。あとできればカルト教団パロも書いて監禁三部作にしたいなあ。言うだけならタダです。


しかしオンのほうはあれですね、今年更新…した?携帯サイトの四月馬鹿だけじゃね?うわあ…
消化できてないリクもあるしネタはちまちまあるので、来年はせめて月一更新できたらいいなあ。もっと思いついたら書く習慣をつけたい。
さっきからすべてが決意ではなく希望形である ええ加減にせえよお前

 

とにかく、2009年はほぼ竹中さんのことしか考えていない1年でした。なんだろうこの満ち足りた気持ち
2010年もおおむね竹中さんのことしか考えない1年にしたいです。サンダーおおむね。


一年間ありがとうございました!来年もよろしくΩ(オメガ)いします!Ω(オメガ)いします!

 


ネバーエンド(終わらないっ!?)

2009/12/11 (Fri) - 日常


古泉&キョンのキャラソン買いました!キョンが出たらまとめて買おうと思ってたら、意外と日にち空いてて待ちくたびれた…
そして密林で頼んだらスッカスカの段箱で来て驚いた メール便じゃ何がだめだったのだろう


古泉のほうはアハハーン♪に持ってかれがちだけど、ただの秘密かなり神曲だと思うんですよね…ていうか普通にいい曲でえっ?どうしたの?って感じだよね、公式とは思えない(本当に私は公式の古泉を何だと思っているのか)
でもこれってもしかして古→ハルなんだろうか…「消えてしまうだろう記憶に~」の辺りなんてエンドレスエイトの天体観測のシーンを指してるとしか思えないんだけども。
まっがーれもつまらない~もモロにキョンに向けて(古キョンとかでなく二人称の相手としてね)歌ってるから、今まで見えなかった側面て感じですね。と云うか恋愛かどうかはさておき、古泉からハルヒに矢印が出てるのは事実だし、今までフィーチャーされなかったのが不思議だったと云うか。消失やるからってのもあるのかなー。
古キョンはもちろん大好物だけどそれぞれ単体でも好きだし、古泉一樹と云うキャラを掘り下げるには古泉→ハルヒは避けて通れない部分でもありますからね。何が言いたいかというと、シリアスいっちゃんおいしいです

キョンはキョンって云うか杉田でした。杉田としか言いようがない。杉田!お疲れ!
だがそれだけじゃないはキョンデレかと思ったけどよく聴いたら違った


何にせよいろいろおいしかったです、ごちそうさまでした
谷口のも欲しいなあ、どうしようかなあ…消失の前売券も買わなきゃな…


地球に生まれてよかったー!(※SQ1月号ネタバレあり)

2009/12/05 (Sat) - 日常



ネタバレというほどのあれではないですけども、一応畳んでおきます



more...

通販について(連絡事項あり)

2009/12/01 (Tue) - お知らせ



11/30までにお申し込み頂いた方には全て返信を完了しております。
通販フォームから申し込んだのに返信がない、という方は、今一度メールの受信設定をご確認の上、お手数ですがサイトのメールフォームからご連絡ください。

また、期限内に送金頂けなかったものにつきましては11/30をもちましてキャンセルとさせて頂きました。
もし通販ご利用の意思があるようでしたら、メールにてご連絡ください。



オンリーお疲れさまでした

2009/11/07 (Sat) - お知らせ



遅ればせながら、日和天国お疲れさまでした!
構ってくださった方、スペースにお立ち寄りくださった方、本当にありがとうございました。
レポは書けたらそのうち書きますが、身内ネタばかりになりそうなのでどうかなあ…
とりあえずイチコが遅刻したことと、Kのこんとの邂逅が叶ったことだけお伝えしておきます。

通販受付開始してみました。
何分初めてで右も左もわからないので、不手際があったら申し訳ありません。そもそも需要があるんだかないんだかと云った感じですが。
ご希望の方はofflineからお気軽にどうぞ。


あと、携帯サイトとPCサイトのブログを統合しました。と云うかこのブログを携帯サイトに貼っつけました。
だからと云って更新頻度が上がる訳ではないのは自明の理である。


PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
逆井トーコ
HP:
性別:
女性
趣味:
二度寝
自己紹介:
ただのオタクです。

バーコード
ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]